ヘアカラー

ヘアカラー理想のペースは?色持ちを良くする方法も合わせてご紹介!

ヘアカラー

美容室でカラーをしたけど、次のタイミングはいつが良いの?

髪色を綺麗に保てる期間は?

カラーを長持ちさせる方法はあるの?

など、ヘアカラーについて気になっている人も少なくないと思います。

今回はそんなヘアカラーに関する皆様の疑問について、詳しくお答えしたいと思います。

また、お気に入りの髪色を長持ちさせるために、ヘアカラーをした翌日の過ごし方や、カラー後のお手入れ方法も併せてご紹介します!

美容院でヘアカラーするのはどれくらいのペースが理想なのか?

 

ヘアカラー

美容院でカラーをしてもらった後、髪色を良い状態で保つには次回のタイミングはいつが適していると思いますか?

ヘアカラーのタイミングは、目的に応じて変わってきます。

人それぞれ気になるポイントは違うと思いますが、主に下記の3つが多いと思います。

  • 全体の髪色を綺麗に保ちたい
  • 根元の新生部(伸びた部分)が気になる
  • 髪を伸ばしているなどの理由でダメージが気になる

これら3つの目的に応じて最適なタイミングが変わってくるので、1つずつご紹介したいと思います。

全体の髪色を綺麗に保ちたい

髪の毛は想像以上に日々ダメージを受けているものであり、それによってヘアカラーは自然に色落ちしてしまいます。

普通に生活していて、ドライヤーによる熱風や紫外線による影響を受けて髪色が落ちきるのは「大体1ヵ月半」と言われています。

髪色を綺麗に保ちたいという人は、できるだけこの期間では染めに行くようにしましょう。

また、髪の明るさが明るいほど、色落ちは早くなります。

染めたてと2週間後では全然違う状態になります。

その為、ハイトーンで同じ髪色を保つためには、数週間から1ヵ月で染める必要があります。

根元の新生部(伸びた部分)が気になる

 

リタッチ

新しく伸びてきた根元の髪(新生毛)を一番に考えるとしたら「3週間~1ヵ月」が理想的です。

最低でも「1.5ヵ月~2ヵ月」までには染めるようにしましょう。

髪の毛は1ヵ月で、1㎝~1.5㎝伸びます。

2ヵ月で3㎝程伸びるということになりますね。

根元の黒い髪が3㎝伸びてしまうと、さすがに気になってしまうはずです。

気になってくる根元の長さは人それぞれですが、目安としては

  • 早い方で、3週間~1ヵ月程度
  • 一番多いのが、1.5ヵ月~2ヵ月
  • 一番期間がゆっくりな方でも、2ヵ月~3ヵ月

上記の頻度を参考にカラーをしてもらうと良いでしょう。

伸びてきた黒髪の部分のみを染めていく施術(リタッチカラー)もあります。

料金も全体のカラーよりも安く済むので、まめに染めに行くという方は2回に1回はリタッチカラーをするのもおすすめです。

 

リタッチカラーについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

脱プリン髪!髪色をキープする「リタッチカラー」って知ってますか?

 

また、ブリーチをして金髪などの明るいカラーにしている人は、根元が目立ちやすいので「1ヵ月前後」が適しています。

逆に、ダークカラーに染めているという人は根元も目立ちにくいので、3ヵ月でも持ちこたえることが出来るでしょう。

どれくらいで根元が気になるかは人それぞれなので、髪に合ったカラー頻度を見つけてください。

ただし、2~3ヵ月経ってしまうと、全体のカラーが色落ちしてしまうので早めに染めるようにしましょう。

髪を伸ばしているなどの理由でダメージが気になる

ダメージが気になるなら、できる限りカラーリングの期間を長くすることをおすすめします。

髪はカラーやパーマやストレートなどの薬剤で傷みます。

その為、カラーでも回数を繰り返すと痛みが進行し、枝毛・切れ毛が発生します。

ダメージケアを優先してヘアカラーの期間を決めるなら、リタッチカラーの施術をしてもらいましょう。

しかし、リタッチカラーを続けると髪には優しいですが、黄色やオレンジ色に褪色している毛先がパサつき、傷んで見えてしまいます。

2~3回に1度、毛先まで染めてツヤ感を出してあげると全体の髪色を綺麗に保つことが出来ます。

ヘアカラーを長持ちさせる方法

 

ヘアカラー色落ち

せっかくカラーリングをしたんだから、髪色を長く持続させたいですよね?

髪色を長持ちさせるためにできる事を覚えておきましょう。

ポイントは以下の4つです。

  • シャンプーは24時間控えると安心
  • シャンプーする時はゴシゴシこすらない
  • お湯で丁寧に流して、シャンプーは1回
  • シャンプーは質の良いものを使う

ヘアカラー当日はシャンプーを控える

カラーをする時はキューティクルを開いて髪の内部に染料を入れていきます。

最後にキューティクルを閉じる処理をするのですが、すぐには完全に閉りきらず、数時間~数日かけて徐々に閉まっていきます。

この間は色が抜けやすい期間になります。

できれば当日はシャンプーしない方が良いでしょう。

色素が髪にきっちり定着するには、カラー後48時間程度かかると言われています。

さすがに2日間シャンプーしないのは無理がありますが、ヘアカラーをした後24時間シャンプーを控えると安心です

どうしても洗いたい場合は、シャンプーする時に強く洗ったり、トリートメントをする時にギュッと絞ったりせずに優しく洗って、お風呂から出たらすぐに乾かすようにしてください。

シャンプーする時はゴシゴシこすらない

お風呂で洗髪する時は、髪と頭皮をゴシゴシとこすらないように洗ってください。

髪も頭皮も摩擦に弱くデリケートです。

お肌もこすり続けると痛くなってしまいますし、皮が剥がれてしまいますよね?

髪は痛みを感じませんし、頭皮は痛点が少ないので、“痛い”という信号が出ません。

カラーの色持ちを良くするのにも、髪を傷めてしまわない為にも、髪と頭皮を優しく揉み込むように洗いましょう。

ぬるめのお湯で洗う

お湯の温度が熱いほど、キューティクルが開きやすく、色落ちしやすくなります。

カラー後、数日は38℃くらいの少しぬるめのお湯で洗うようにしましょう。

すすぎをしっかりして、シャンプーは1回

 

すすぎ

シャンプーの前の「すすぎ」がとても重要です。

シャンプーをする前、ただ髪を濡らすだけになっていませんか?

シャワーを当てて頭皮の汚れを落とすイメージで丁寧にすすぐ事で、頭皮と髪の80%以上の汚れを落とすことが出来ます。

その後、シャンプーは1回が理想です。

シャンプーの回数が増えると色落ちも早くなってしまいます。

シャンプーを2回から1回に変えれば、一カ月で60回から30回になりますよね?

同じカラーをして、60回洗った髪と30回洗った髪を比較すると、褪色の差は一目瞭然です。

出来る限りシャンプーの回数を少なくするとカラーの持ちも良くなります。

シャンプーは質の良いものを使う

美容院で傷めない様に施術することが髪にとっては一番大切な事です。

一度傷んでしまっては、優れたヘアケアアイテムを使っても意味がありません。

次に大切なのが、髪質に合わせた質の良いシャンプーを使う事です。

今、特に選ばずにシャンプーを使っているようでしたら、担当の美容師さんと相談して、シャンプーを優先的に変えるようにしましょう。

何を使っているかにもよりますが、もし髪に合っていないもの(低品質のもの)を使用していたら、シャンプーだけで驚くほど色持ちが変わります。

このお話をすると「シャンプーよりトリートメントの方が大事なのでは?」という質問が多いのですが、まずはシャンプーが優先です。

シャンプーは洗剤なので、髪をゴワゴワにもしてしまいますし、ダメージや色持ちに直結します。

トリートメントは何を使っても、ダメージしてしまうことはまずありません。

まずは、自分の髪に合うシャンプーを担当の美容師さんに相談してみましょう。

自分でシャンプーを選ぶ場合のポイント

  1. ダメージヘアを補修する成分が配合されているシャンプーを選ぶ
  2. 洗浄力が穏やかなアミノ酸系シャンプーを選ぶ
  3. 保湿効果が高いシャンプーを選ぶ

上記の3つのポイントを満たしていれば、大抵の場合は問題ありません。

参考の為に、これらの条件を満たす「おすすめのシャンプー」をご紹介したいと思います。

Aujua(オージュア)クエンチシャンプー

 

Aujua(オージュア)クエンチシャンプー

出典:MILBON

人気のオージュアシリーズのなかでも、カラーやパーマを繰り返し、パサついてしまった髪を収まり良くなめらかにしてくれるクエンチシリーズ。

髪が硬く広がりやすい方は、こちらのモイストタイプがおすすめです。

N.(エヌドット)シアシャンプー モイスチャー

 

N.(エヌドット)シアシャンプー モイスチャー

出典:napla

スタイリング剤のイメージが強いN.(エヌドット)シリーズのシャンプー。

天然成分で出来ているので、頭皮が弱い方にもおすすめです。

髪を濡れたままにしない

 

濡れた髪

お風呂から出て髪が濡れている場合、出来る限り早めに乾かすようにしましょう。

濡れているときも、キューティクルは開いています。

他の記事でもお伝えしていますが、キューティクルが開いていると中の成分が出て行ってしまいます。

カラーの染料も出て行ってしまうので、色落ちに繋がります。

乾燥しない程度に熱を当てて乾かすことで、しっかりキューティクルが閉じて蓋をすることが出来ます。

 

シャンプー後のドライヤーについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

お風呂上りに髪を乾かさないと起きるトラブルとドライヤーの時短術!

シャンプーの後に「カラートリートメント」を使う

特にアッシュ系やピンク系は色落ちが早く感じる色味ですので、普段のトリートメントの代わりに、染料が少し入っている「カラートリートメント」で色を補充してあげるのも良いでしょう。

おすすめのカラートリートメント

N.(エヌドット)カラートリートメント シルバー

 

N.(エヌドット)カラートリートメント シルバー

出典:napla

シルバーは、アッシュやグレーなどの寒色系カラーの褪色を抑え、寒色特有の柔らかな色味を持続させてくれます。

 

N.(エヌドット)カラートリートメント ピンク

 

N.(エヌドット)カラートリートメント ピンク

出典:napla

ピンクは、赤やピンクなどの暖色系カラーの褪色を抑え、暖色系の色味を持続させてくれます。

 

ムラサキシャンプーについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

【ブリーチをしている人は必見!】美容師おすすめムラシャンTOP3

ドライヤー、コテ、アイロンの熱から守る

髪の毛を洗ったらその後に乾かさない人はいないと思います。(乾かしていない人は必ず乾かしてください!

乾かす前に洗い流さないトリートメントで髪の毛の表面(キューティクル)を保護して、熱から守ってあげると色持ちが良くなり、ダメージも防ぐことが出来ます。

紫外線対策をする

 

紫外線対策

紫外線が肌に良くないということは一般的に知られている事ですが、実は髪にもダメージを与える原因になっています。

これは季節限定のように思われがちですが、紫外線は年中降り注いでいるので、年中必要なケアですが特に5~9月は要注意です。

紫外線も色落ちの原因の一つです

その証拠に髪の表面だけ明るくなったという経験がある方も少なくないはず。

なぜかというと髪に表面が一番紫外線に晒されるので、表面の方が内側よりも色落ちしやすいのです。

そう考えると紫外線対策が必要になってくるのがイメージ出来ますよね?

紫外線対策として、お出かけの際にUVカット効果のあるヘアケア剤やスタイリング剤などを使うようにしましょう。

夏場は日傘や帽子が効果的です。

 

UVケアについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

絶対日焼けしたくないあなた!365日「紫外線対策」出来てますか?

日焼けで黒くなった肌を最短で白くする方法!

少し暗めに染めてもらう

ヘアカラーは明るければ明るい程、色落ちが早くなります。

始めは少し暗いかな?と思うくらいで染めてもらうとカラーの色持ちが良くなります。

色落ちが毎回早いと感じている人は、担当の美容師に相談してみると良いかもしれません。

まとめ

 

花びら

美容院でヘアカラーをしたけど、次はどれくらいのタイミングが最適なの?

という疑問をお持ちの方は少なくないと思います。

気になるポイントは人それぞれなので、これが正解!というものもありませんが、髪を綺麗な状態で保つのに適切な期間はあります。

自分が気になるポイントを考え、綺麗な髪色をキープ出来るタイミングで染めると良いでしょう。

また、髪色が早く抜けてしまっては頻繁にカラーをしなければなりませんし、そうなるとダメージも気になってしまいます。

カラーをした後は色持ちを良くするために自宅でのヘアケアが大切です。

ヘアカラーの色持ちを良くさせるには、カラー後のケアが大事になりますので、今回ご紹介した通りしっかりとケアをして、綺麗な髪色を長持ちさせましょう!

>NOTOMANIA8(ノトマニア8) メンズ エイジングケア 美容液

NOTOMANIA8(ノトマニア8) メンズ エイジングケア 美容液

辛口批評で有名な本格検証雑誌「MONOQLO」で
2019~22年 3年連続ベストバイオブザイヤー受賞!!
計375時間にわたる専門家による成分や保湿力の検証を経て
圧倒的1位に輝く!!
男性肌の特徴・生活習慣による肌老化を徹底的に研究し
【使用感・原料・容器】
すべてにこだわりぬいた結果
たどり着いた答えがNOTOMANIA8(ノトマニア8)
プラセンタ・EGF・FGFなど40種類以上の保湿美容液成分を
たっぷりと配合する事により、男性肌に必要不可欠な
【保湿・ハリツヤ補給・整肌・エイジングケア】
これらを1本で全てカバー!!
濃密な成分がたっぷりと入った保湿美容液なのに
付け心地の良いサラサラの使用感で
ベタつかずにしっとり長持ち!

CTR IMG