コロナウィルス対策や花粉症でマスクがどうしても必要なこの時期。
「マスクが手に入らない…」
「マスクをしないわけにもいかないし…」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか??
そんなマスク生活による、もう一つの悩みといえば「肌荒れ」。
そんな「マスク肌荒れ」が起こる原因や対策方法についてご紹介したいと思います!
そして早くコロナウィルスが収まり、マスク肌荒れについて考えなくても良い日が来ることを切に願います。
「マスク肌荒れ」が起こる3大原因
インフルエンザや風邪の予防、喉の乾燥対策として、マスクを使うことが多いかと思います。
マスクのせいで、肌荒れを起こしてしまった経験はありませんか??
マスクをしないわけにもいかないし、どうしたらいいの…?
ここでは、マスクによる肌荒れの3大原因をご紹介したいと思います。
マスクで肌荒れする原因【①乾燥】
マスクを外した時に起きる「乾燥」は、肌荒れの原因になってしまいます。
冬場、気温が低く大気が乾燥しているとき、肌の乾燥を防止するためにマスクをつける方もいると思います。
着用している間はマスクの内側は湿度が保たれ、しっとりしているかもしれません。
しかし、マスクを外すと、外気の湿度が低いために急激に肌に付着していた水分が蒸発してしまいます。
蒸発する時に肌の角質層の潤いまで一緒に奪ってしまうため、乾燥が進み、肌荒れを招く原因となってしまうのです。
マスクで肌荒れする原因【②蒸れ】
マスクの中は呼気によってとても蒸れやすい状態になっています。
その蒸れのせいで、無数の雑菌がマスク内で浮遊したり肌に付着したりしています。
雑菌にとって湿潤な環境は好条件なので、雑菌が繁殖してしまい、肌荒れやニキビを起こす原因になってしまいます。
さらに、マスクの臭いの原因も、呼気による雑菌が原因です。
マスクで肌荒れする原因【③摩擦】
マスクをきちんと着用すると、鼻の上部から顎の下まで、顔の下部の広い範囲が覆われます。
この時にどうしても、マスクの繊維と覆われている肌が擦れてしまいますよね。
摩擦による刺激は肌のバリア機能を低下させ、乾燥や肌荒れの原因に繋がります。
マスクによる肌荒れを防ぐ方法
マスクをしたくても、肌が荒れるのは困りますよね。
ここでは、マスクによる肌荒れを防ぐ方法をご紹介します。
長時間の使用は避ける
「摩擦」や「蒸れ」が原因で肌荒れをしてしまうなら、マスクを外す時間を作ることも必要です。
長時間着け続けるのを控えるだけでも、肌への負担は軽減されます。
1日中着けるのではなく、人が少ないところなど、マスクを外しても大丈夫そうな瞬間を見計らって外してみましょう。
特に、不織布マスクは蒸れやすく雑菌も繁殖しやすいため、長時間着用するなら定期的に換気する必要があります。
衛生的に保つ意味でも、定期的に取り替えることが望ましいでしょう。
マスクを1日中着ける必要があるのであれば、午前と午後で1回ずつ変えるのがおすすめです。
スキンケアを念入りにする
マスクを着ける時期は、朝晩のスキンケアをいつもより念入りにするだけでも、肌荒れを防ぐことが出来ます。
特にマスクが当たる部分の肌は、摩擦によってバリア機能が低下しがちです。
洗顔やクレンジング時にはできるだけ刺激を避けるとともに、しっかりと保湿ケアを行うことでバリア機能の保全を心掛けましょう。
日中も手軽にケア出来るスプレータイプやスティックタイプのスキンケア商品を使ってみるのもおすすめです。
また、マスクを着ける前と外した後の肌を保湿するだけでも、肌荒れ対策になります。
化粧直しをするときなどに、保湿もすると良いでしょう。
マスクを着けた時に摩擦が起こりやすい、頬と鼻、輪郭周りにバームを軽く馴染ませて使うと保湿と同時に摩擦も軽減してくれます。
おすすめの保湿アイテム
IHADA 薬用バーム
資生堂独自の原料である、限りなく不純物を取り除いた高精製ワセリンと美白成分であるトラネキサム酸や、肌を整えてくれるグリチルリチン酸ジカリウムを配合した、クリアバーム。
肌に保護膜を作ってくれるので、肌の水分蒸発を防ぎ、外部刺激から肌を守ります。
香料なども含まれていない低刺激設計のため、元々敏感肌の人でも使いやすくなっています。
マスクの素材に気を付ける
マスクは直接肌に触れるものです。
敏感肌やアレルギー体質など肌が弱い人は、マスクをするだけで肌に負担をかけることになります。
そのため、肌荒れを防ぎたいならマスクの素材にこだわると良いでしょう。
おすすめのマスク
快適ガード コットンマスク
コットンタイプのマスクは水分を多く吸ってくれるので、雑菌の繁殖を防いでくれます。
自分のサイズに合ったマスクを選ぶ
マスクには様々なサイズがありますね。
肌荒れを防ぐには、サイズの合ったマスクを選ぶことも大切です。
これは、着用するマスクが大き過ぎてブカブカだったり小さすぎて食い込んでいたりすると、必要以上に摩擦を起こして刺激を与えてしまう恐れがあるからです。
摩擦によって肌に強い刺激があると、かぶれたり赤みが起きたりと肌荒れに繋がります。
マスクにガーゼを挟む
マスクと顔の間にガーゼを挟むのも、肌荒れ防止に有効な方法です。
これは、呼気により排出された水分をガーゼに吸い取らせることで、マスク内側の湿度を下げて蒸れを防ぐからです。
ウイルス対策でマスクを着用するときは、ガーゼ素材のマスクより効果が高い不織布マスクを選ぶ人が多いでしょう。
素材そのものが水分をいくらか吸うガーゼ素材のマスクと比べ、不織布マスクは蒸れやすいため、特にガーゼを挟む方法は効果的です。
間に挟んだガーゼが肌とマスクの摩擦も防いでくれるので、擦れによる肌荒れの対策にもなります。
マスクで荒れた肌をキレイにするには?
ここまで「マスク肌荒れを防ぐ方法」をご紹介してきましたが、それでも荒れてしまうことがあるかもしれません。
マスクで肌が荒れてしまっても、マスクで隠せるから大丈夫!という方もいるかもしれませんが、それでは何の解決にもなっていません。
肌荒れを繰り返してしまうだけです。
ここでは、マスクで荒れてしまった肌を治すための解決策をご紹介していきます。
たっぷりの泡で優しく洗う
荒れた肌は非常に敏感で、少しでも刺激を与えてしまうと痛みや赤みが増してしまいます。
手の平に適量の洗顔料をのせたら、ぬるま湯で丁寧に泡立てます。
コシが強く、泡の量が多いと、手や指の圧力が泡のクッションで緩和できるので、肌への刺激が少なく済みます。
肌に泡をのせた状態は30~40秒程度におさめ、肌に必要な水分や油分を奪い過ぎないようにすることが重要です。
肌荒れ時のメイクはパウダーで控えめに
ファンデーションの厚塗りは崩れやすさに繋がったり、逆に肌荒れが目立ってしまったりする原因になってしまいます。
最近は肌荒れやニキビ跡をカバーし、つけながらスキンケア出来る薬用タイプや、乾燥した肌にも優しいしっとりした付け心地のものなど、敏感肌に優しいフェイスパウダーが多く出ているので、肌が敏感な時でもストレスなく使えるはずです。
おすすめのパウダー
ettusais(エテュセ)スキンケアパウダー
「素肌でいるより肌に良い」がキャッチコピーのスキンケアパウダーです。
ベタつかないのにパサつかない使い心地で、毛穴の目立たないさらさらすべすべの肌にしてくれます。
敏感肌用のコスメでしっかり保湿
荒れた状態の肌は、いつも以上に敏感でダメージを受けやすくなっています。
普段使用している化粧品でさえ刺激になって、痛みやかぶれが出てしまうことも…。
そんな時は「オールインワン」がおすすめです。
ちょっとした刺激でもすぐにダメージを受けてしまう敏感肌も優しく包んでくれます。
皮膚科で相談する
何をしても効果が出ない場合は、皮膚科で治療を受けましょう。
吹き出物の膿を出す薬なども処方してくれるはずですので、綺麗に早く治すことが出来ますよ。
まとめ
コロナウィルス対策や花粉症などでマスクが欠かせないこの時期、マスクによる肌荒れは大きな問題だと思います。
マスクを着用しても快適に過ごすためには、素材やサイズ選びに気を付け、長く着用しないことや日頃のスキンケアにも注意しましょう。
もし、マスクで肌が荒れてしまったら、マスク以外でも患部に刺激を与えないことが大切です。
泡洗顔で包むように優しく洗う、気になっても潰さないなど、極力触らないように意識しましょう。
マスクで肌荒れしてしまう前に今回の対策を試してみてください。