夜ちゃんとシャンプーしても、朝起きると髪がベタついていて、頭皮の臭いも気になる…
「髪がベタベタする原因は何?」
「髪がベタついたときの対処法が知りたい!」
と思っていませんか?
髪がベタついていると前髪がパカっと割れてしまったり、手触りも悪くなったりして気分が上がりませんよね。
今回は、髪がベタつく原因とその解消方法をご紹介していきます。
ベタベタしがちな髪の毛も、お手入れ次第で指通りも良く、見た目も美しいサラサラヘアにすることが出来るかもしれません。
あなたも今日からさっそく髪のベタつき対策に取り組んでみましょう!
髪のベタつきの原因
朝から髪がベタベタで髪型がうまく決まらない…
これって頭皮の皮脂が原因なの?
女性も男性も、頭皮のベタつきや臭いが気になっている方は少なくないと思います。
ベタつきの原因は、体質的に皮脂が多いという場合もありますが、他の原因もあることはご存知でしょうか?
何気ない習慣でベタつく皮脂を増やしてしまっている可能性もあります。
ここでは頭皮がベタついてしまう、あらゆる原因をご紹介します。
元々皮脂が多い場合が原因のベタつき
一つ目は皮脂の多さが原因で起こるベタつきについてです。
頭皮・髪のベタつきの多くは、頭皮の皮脂が原因になっています。
皮脂とは、毛穴から出てくる脂のことで、ベタベタとしているのが特徴です。
特に、頭皮は汗をかきやすい背中の約5倍もの皮脂腺があることもあり、ベタつきやすくなっています。
女性は男性よりも、体質的に皮脂の分泌は少なくなっているので、男性の方がベタつきやテカリに悩む人は多い傾向にあります。
しかし最近、女性で髪と頭皮のベタつきに悩む人が増加してきています。
その原因は?
ここからは、皮脂の過剰な分泌を引き起こす要因をご紹介します。
シャンプーで余分な皮脂を綺麗に落とせていない
頭皮の毛穴に整髪料やホコリ、余分な皮脂などの汚れが詰まってしまっていると、髪の毛がベタついてしまうことがあります。
また、シャンプーやトリートメントなども洗い流しが足りないと毛穴詰まりを起こし、皮脂が頭皮に溜まりやすくなり、髪の毛がベタベタになってしまうことがあります。
合わないシャンプーを使っている
自分の頭皮や髪質に合っていないシャンプーを使っていると、髪の毛がベタついてしまう場合があります。
頭皮や髪の状態は人によって異なるため、皮脂が少ない人が「皮脂が多い人のことを考えて作られた洗浄力の強いシャンプー」を使うと、頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまう場合があります。
すると、その必要な油分を補おうと通常より多く頭皮に皮脂が出てしまうことがあるのです。
また、市販で販売されている「しっとりタイプのシャンプー」などは、油分が多いものが多いので、毎日使っていると頭皮にその油分が蓄積されて毛穴が詰まり、ベタつきの原因になってしまいます。
皆さん、シャンプー選びに困ったことはありませんか?ドラッグストアで手に入るものからコスメブランド、サロン専売品まで様々な種類があり「自分に合うシャンプーが分からない…」という方も多いはず。そこでシャンプーの種類や特徴について[…]
シャンプーの回数が多い
ベタつくという理由で一日に何度もシャンプーしたり、一度に2回シャンプーすることを毎日繰り返したりしていると、頭皮に必要な油分が無くなり、身体が余計に油分を分泌してしまいます。
特に、乾燥肌や肌の弱い人に多く見られるベタつきの原因で、以下のような項目に心当たりがある人は、洗いすぎの可能性が考えられます。
- 乾燥肌・肌が弱い
- 洗浄力の強いシャンプー(石油系・高級アルコール系の界面活性剤が入っている)を使っている
- 1日に何度もシャンプーをしている
生活習慣
髪がベタつく原因は、実は髪や頭皮に直接的に関わる部分以外が影響している場合も考えられます。
例えば、フライドポテトや唐揚げなどの揚げ物、ファストフードや肉類など油っぽい食べ物ばかり食べていると、皮脂が出やすくなることがあります。
また、油っぽいものを食べ過ぎて頭皮に皮脂が増えると、髪の毛がベタベタするだけではなく、頭皮の臭いにも影響してしまいます。
また、十分な睡眠をとり、ホルモンバランスを整えることも、頭皮のベタつきを抑えることに繋がります。
季節の変わり目や紫外線
季節の変わり目は、急激に変化する気候に体が慣れません。
この季節は、お肌も荒れやすくなりませんか?
お肌と同様に、頭皮の調子も乱れやすく、皮脂分泌が過剰になることがあります。
新しい気候に慣れてベタつきが治まる場合は、気候が原因だと言えるでしょう。
また、紫外線の影響で皮脂分泌が活発になることもあります。
ホルモンバランス
生活習慣に加えて、ホルモンバランスの乱れも頭皮がベタつく原因になることがあります。
体調が悪かったり、ストレスが溜まっていたり、不眠が続いたりすると、体のバランスを整える自律神経が乱れ、皮脂分泌が安定しなくなります。
こういった理由から、ホルモンバランスの乱れによる髪のベタつきが起こるのです。
髪のベタつき以外に、頭皮の臭いや脂漏性皮膚炎の原因になってしまうことも…
これまで髪や頭皮のベタつきの原因を書いてきましたが、皮脂の過剰分泌は「頭皮の臭い」や「脂漏性皮膚炎」の原因となることもあるので要注意です。
例えば、次のような問題を引き起こす恐れがあります。
- 頭皮の臭い(皮脂が酸化することで、悪臭の原因に)
- 脂漏性皮膚炎(毛穴など皮脂分泌の多い部位に、赤い湿疹ができる)
- フケや痒み(皮脂や洗い残しが頭皮に溜まり、不潔になることで菌が繁殖しフケ症や痒みが出現)
髪のベタつき解消法
頭皮や髪のベタつきの解消法は、一人一人違います。
その理由は、ベタつきの原因が人それぞれ違うからです。
自分のベタつきの原因を理解して、自分に合うベタつき対策を見つけましょう。
正しい洗髪方法を覚える
まずは、毎日の洗髪方法を見直しましょう。
シャンプーがしっかりと出来ていなかったり、すすぎが甘かったりすると、皮脂やコンディショナー・リンス・スタイリング剤が残って、ベタついてしまうのは想像出来ると思います。
間違った洗髪方法を続けていると、頭皮や髪の毛がベタついてしまうだけではなく、抜け毛など他の悩みを増やしてしまうことがあるかもしれません。
【正しい洗髪方法】1.予洗いで汚れをしっかり流す
まずは、ぬるめのシャワー(38℃程度)で、しっかりと予洗いしましょう。
予洗いで髪の毛の汚れをある程度洗い落とすことが出来ると言われています。
髪の毛だけでなく、地肌までしっかりと濡らして、シャンプーの時のように地肌を揉みほぐしながら予洗いを行いましょう。
【正しい洗髪方法】2.泡立てたシャンプーで頭皮を洗うイメージ
地肌に直接液状のシャンプーを付けてしまうと、毛穴に詰まりやすくなってしまうので、手の平で軽く泡立ててから頭皮に乗せていきましょう。
頭皮を重点的に洗う事で、髪の毛の汚れも十分落とすことが出来ます。
また、頭皮をしっかりと洗うことで頭皮にある余分な皮脂を洗い流すことが出来ます。
【正しい洗髪方法】3.ヌルヌルしなくなるまでしっかりとすすぐ
再度ぬるめのシャワーで、シャンプーのぬめりが無くなるまでよくすすぎましょう。
この時、頭皮の毛穴にシャンプーが残ってしまうと毛穴詰まりを引き起こし、髪の毛がベタベタしやすくなるだけではなく、抜け毛などの原因になることもあります。
洗い流す時もシャワーを頭に当てるだけでなく、すすぎと同様に地肌を揉み解すようにしましょう。
自分に合ったシャンプーで洗髪する
正しい洗髪を行っても、自分に合わないシャンプーを使っていては意味がありません。
基本的には美容師さんに髪と頭皮の状態を見てもらった上で選んでもらうのが望ましいですが、ここでご紹介するものを使ってみるのも良いでしょう。
シャンプーによって特徴が異なるので、気になるシャンプーを試してみてください。
THREE(スリー)スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプーR
出典:THREE
しなやかな強さをたたえた美しい髪を目指したい方におすすめのTHREEスキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプーR。
髪に潤いとツヤを与え、滑らかな手触りをもたらしてくれます。
髪への馴染みも良くボリュームのある髪や長い髪の方でも、滑らかな泡が頭皮まで届きやすく、ベタつきや痒みの元となる汚れや皮脂をすっきり洗い流します。
スキャルプシャンプーというと、髪がきしみやすいイメージがあるかもしれませんが、マッサージするように洗うことで、きしみ無く軽やかな仕上がりになります。
ベルガモット系の香りが心地良いのも魅力です。
[薬用]rinRen(凛恋 リンレン) シャンプー ミント&レモン
さっぱりとした洗い上りなので、髪の毛がどうしてもべったりしてしまう人におすすめの[薬用]rinRen(凛恋 リンレン) シャンプー ミント&レモン。
髪の毛のしっとり感がなくなってしまうので、トリートメントは保湿力のあるものを使いましょう。
合成香料を使わず天然の香りがブレンドされており、安らぎをもたらすだけでなく、心身にいい影響を与える効果が期待出来ます。
Aujua(オージュア)エイジングスパ クリアフォーム
週に2~3回のスペシャル頭皮ケアにおすすめしたいAujua(オージュア)エイジングスパ クリアフォーム。
泡状で出てくる濃密炭酸泡シャンプーで皮脂汚れを取り、健やかな地肌を保ちます。
地肌の環境を健康に保つことは、美しい髪を育てる上でもとても大切です。
夕方になると髪がベタつく。頭から何だか嫌な臭いがする。と気になる方は、普段の頭皮ケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。
運動をしたり、夏場になると汗をかくことが多くなりますよね。そんな時、ふと自分の「頭皮のにおい」や「ベタつき」が気になったことはありませんか?「におい」や「ベタつき」の原因となる汗や汚れは、普通にシ[…]
頭皮の保湿ケアをする
乾燥によって皮脂量が増えないように、頭皮を保湿することが大切です。
頭皮用の保湿ローションやミストが様々なメーカーから販売されています。
テクスチャーも商品によって異なるので、自分のお気に入りの頭皮の保湿ケア用アイテムを見つけましょう。
頭皮が特に乾燥しやすくなるお風呂上りに、頭皮用のローションやミストを付けるのがおすすめです。
室内にいることが多い方で、空調によって肌が乾燥しやすいという方は、休憩する時など、こまめに頭皮の保湿ケアをして髪の毛がベタベタするのを防ぐのも良いかもしれません。
Aujua(オージュア)モイストカーム モイスチャーローション
地肌が乾燥し、痒みが出やすくなった地肌に潤いを与え、健やかな地肌を保つAujua(オージュア)モイストカーム モイスチャーローション。
乾燥によって皮脂が過剰に出ている場合は、頭皮の保湿をきちんと行うと治まります。
皮脂が気になって洗浄力の優しいシャンプーでは汚れが落ちているか不安があるという方は、お使いのシャンプーと併用してみてください。
お風呂上りに頭皮全体に塗布し、マッサージするように馴染ませると効果的です。
髪の毛のベタベタを防ぐ乾かし方
髪のベタつきを防ぐためには、頭皮と髪の毛をドライヤーでしっかりと乾かすことも大切です。
ドライヤーで頭皮が乾燥しそうだと思う方もいるかもしれませんが、実はその逆で、自然乾燥の方が乾燥しやすくなってしまうのです。
【髪の正しい乾かし方】1.タオルドライで頭皮と髪の毛の水分を取る
まずは、お風呂上りにタオルドライで頭皮や髪の毛についている水分を取っていきましょう。
髪の毛をタオルに挟んでポンポンと優しく叩くイメージで拭くと髪へのダメージを抑えることが出来ます。
【髪の正しい乾かし方】2.頭皮からドライヤーで乾かしていく
頭皮からドライヤーを当てて乾かしていきます。
乾かしにくい頭皮から乾かしていくことで、生乾きになるのを防ぐことが出来ます。
髪の毛を持ち上げて、頭皮にドライヤーの温風がかかるように乾かしましょう。
【髪の正しい乾かし方】3.毛先に向かってドライヤーをかける
頭皮を触って、濡れている感覚や冷たさを感じなくなったところで、毛先の方にもドライヤーの温風を当てていきましょう。
艶のある髪に仕上げるために、キューティクルの流れを意識しながら毛流れに沿って温風を当てていきます。
毛先まで乾いたら、最後に冷風を当ててください。
冷風によってキューティクルが閉じるので、ツヤ感が出やすくなります。
紫外線を避ける
出来るだけ紫外線に当たらないようにすることも、ベタつきを抑える手段の一つです。
秋に頭皮のベタつきが気になる方が増えるようですが、夏場に受けた紫外線による日焼け、汗や冷房による乾燥など、頭皮のダメージ要因が沢山あるためです。
特に紫外線の強い夏の時期は日傘や帽子、頭皮専用の日焼け止めを使用するなど上手に紫外線対策をして下さい。
毎日きちんと日焼け対策をして外出したはずなのに、気が付くと肌が焼けている…。一体なぜなのでしょうか?紫外線は私達が思っている以上に手強い相手です。一時も油断をしてはいけません!絶対に日焼けをしたくないのならば[…]
健康的な生活を送る
髪の毛がベタベタすることを防ぐために、油っぽいものばかり食べないように、バランスの良い食生活を心掛けましょう。
また、疲労が溜まっていたら、十分な休息を取りましょう。
疲労回復には、良質な睡眠は欠かせません。
不規則な睡眠習慣を改善することでホルモンバランスが整い、過剰な皮脂分泌を抑えることが出来ます。
夜更かしせず毎日決まった時間に眠り、6時間程度は睡眠時間を確保することが大切です。
まとめ
髪の毛がベタベタしてしまう原因や対処法、対策についてご紹介しましたがいかがでしたか?
髪の毛がベタベタしていると「なんだか少し不潔に見えるかも…」と周りの目が気になることがある方も少なくないと思います。
また、脂っぽくなった髪の毛はスタイリングもうまくいきません。
髪の毛がベタベタしたときの対処法や日頃から行える対策は沢山あります。
髪の毛がベタベタすることが気になっていた方は、今回の対処法をぜひ試してみてください。
髪の毛のベタベタを防ぐ対策を行って、女性の憧れサラサラヘアを手に入れましょう。